Loading…
一般社団法人 福井県猟友会では、地域の住民や自然環境、農林水産業などを守る
社会的に意義のある活動を精力的に行っております。
猟友会の活動内容
猟期には銃猟、わな猟を行っています。
また、狩猟免許試験準備講習会や安全射撃研修をはじめ
これから狩猟をはじめる予定の方たちへの狩猟アカデミーを開催しております。
福井県猟友会では、狩猟免許を取得されている方に、入会の募集をしております。
なお、県内の市町には22の支部が設置されております。入会を希望する方は、原則として居住する市町の支部に入会することになります。
毎年9月頃から狩猟登録を始めますので、新規入会をご希望の方は狩猟登録と同じ時期にされることをお勧めいたします。
※途中入会も可能ですが、1年分の会費が必要となります。
入会申込・お問い合わせ
・狩猟登録申請手続き及び返納手続きの代行
・狩猟免許更新時における案内通知
・狩猟事故共済保険の加入
・猟銃用火薬類無許可譲受票の交付
・猟友会主催射撃研修(大会)の参加
・銃研修・くくりわな研修・ドローン操作研修など
・狩猟に関わる法改正等の情報提供
・猟銃譲渡希望者の情報提供
・くくりわな等の猟具及び部品の斡旋、販売
・狩猟用ベストまたは帽子の配布など
入会申込・お問い合わせ
野生鳥獣を捕獲するには、狩猟免許が必要です。
狩猟免許の試験は次の4種類です。
■第1種銃猟免許
銃器(装薬銃)を使用する猟法
■第2種銃猟免許
空気銃を使用する猟法
■わな猟免許
わな(くくり罠、箱罠等)使用する猟法
■網猟免許
網(むそう網、なげ網)
狩猟試験詳細
一般社団法人 福井県猟友会
組織情報
会長
齋藤 藤伸(福井・奥越担当)
副会長
木野 敏明(嶺南担当)
副会長
服部 正和(丹南担当)
副会長
濱中 康夫(坂井・三国担当)
高志(福井)支部
斎藤 藤伸
永平寺支部
小出村 和年
三国支部
濱中 康夫
芦原支部
仁佐 秀夫
金津支部
吉村 嘉貴
丸岡支部
谷川 武夫
南越支部
小林 正之
春江支部
田嶋 留三
大野支部
石田 純也
勝山支部
上 弥吉
和泉支部
田中 利明
南越前支部
関 祐輔
鯖江支部
服部 正和
今立支部
山田 幸雄
池田支部
谷本 精一
丹生支部
水島 秀夫
敦賀支部
竹内 英男
美浜支部
木野 敏明
若狭支部
赤尾 信義
小浜支部
大椿 明夫
おおい支部
口手 俊治
高浜支部
永野 千太郎
入会希望・その他ご質問などは登録市町の支部長にて対応いたします。
当サイトの
お問い合わせフォーム」または、福井県猟友会事務局(0776-22-7206)へお問い合わせください。
Hunter Wanted
福井県猟友会では、狩猟免許を取得されている方に、入会の募集をしております。
女性及び若手ハンターの会員も
増えておりますので
お気軽にお問い合せください。